<本案内は2022年3月卒業予定の方対象です>
「繰上返還」とは奨学金の一部あるいは全額を繰り上げて返還することが出来る制度です。
*日本学生支援機構第二種奨学金(有利子)の貸与を受けている学生は、在学中に繰上返還した場合、その繰上返還分については無利子となります。
1.申込みの条件
① 奨学金貸与が終了していること
「辞退」による貸与終了、あるいは2022年2月振り込みによる貸与満了
②「リレー口座」の申込みが完了していること
「リレー口座」申込控のコピー提出は2020年12月22日(水)まで(学生課)
③「スカラネットパーソナル」の登録が完了していること
2.申込み方法
以上①~③の条件を満たした上で、各自スカラネットパーソナルを通じてお申込みください。
申込期限は毎月異なります。申し込む際は事前に日本学生支援機構HPでご確認ください。
(1) 在学中の繰上返還①
「満期」の前に「辞退」した上で、卒業までに繰上返還する場合
申込方法 | スカラネット・パーソナル |
申込期間 | 繰上返還を希望する前月中旬〜当月中旬 日本学生支援機構HPで確認 |
返還方法 | 口座振替 |
振替日 | 毎月27日 |
「異動届(辞退)」の 締め切り | 2021年12月22日(金) |
繰上した場合の利息 | 利子はかかりません。 |
(2) 在学中の繰上返還②
2022年2月10日(木)の貸与満了後、卒業までに繰上返還する場合
申込方法 | スカラネット・パーソナル |
申込期間 | 2022年3月2日(水)午前8:00 ~ 2022年3月15日(火)午前1時00分 |
返還方法 | 口座振替 |
振替日 | 2022年3月28日(月) |
繰上した場合の利息 | 利子はかかりません。 |
(3) 卒業後の繰上返還
返還開始の前月まで(2022年4月1日~9月27日)に繰上返還する場合
申込方法 | スカラネット・パーソナル |
申込期間 | 繰上返還を希望する前月中旬~当月中旬 (日本学生支援機構ホームページで確認) |
返還方法 | 口座振替 |
振替日 | 振替を希望した月の27日 |
繰上した場合の利息 | 繰上返還する日までの利息がかかります。 |
奨学金の手続について
奨学金手続については以下の通り対応しますので余裕をもって対応をしてください。
①お知らせなどはホームページ(たまゆに。各奨学金情報ページ)、T-Nextで案内します。
②交付書類・説明資料などはT-Next(入学前は入試時)に登録された学生自宅住所に郵送します。
③大学への提出物はレターパックプラス(赤色)で郵送してください。
④ご質問・お問い合わせはページ下部に記載の問い合わせ先のメールフォームから質問をお願いします。回答まで時間がかかる場合がありますので余裕をもってご連絡頂ますようお願いします。
<レターパックの送付について>
◎奨学金の手続について
<連絡先の確認・変更はT-Nextを確認してください>
◎たまゆに。学籍変更について
お問い合わせ
多摩大学多摩キャンパス学生課 奨学金担当(A棟1F 事務局内)
窓口時間 平日 10:00〜16:00 土曜 取り扱いしていません
連絡フォーム:https://tamauniv.jp/gaku-form/
<ゴールデンウィーク期間閉室について>
2024年4月27日(土)~2024年5月5日(日)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては5月6日(月)以降の回答となりますことご了承ください。
<夏季休業期間中の窓口について>
2024年8月9日(金)~2024年8月18日(日)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては8月19日(月)以降の回答となりますことご了承ください。
<年末年始の窓口について>
2024年12月24日(火)~2025年1月5日(日)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては1月6日(月)以降の回答となりますことご了承ください。