本学では、大規模災害が発生した場合、罹災された地域(災害救助法が適用された市区町村)に居住されている在校生に対して、学費減免(罹災状況による)等の対応を行ない就学の支援を行なっています。ただし、保証人の所得により適用されない場合があります。

※年度ごとに申請が必要です。

1.被災減免種類と減免額

被害状況減免額
災害により保証人が死亡、行方不明、長期療養中または重度な障害を負っている場合入学金の全額
学費(年額)の全額
災害により家屋が全壊し、被害を受け罹災証明が交付された場合入学金の全額
学費(年額)の全額
災害により家屋が半壊、流出等の損壊または浸水等の被害を受け罹災証明が交付された場合(一部損壊は除く)入学金の全額
授業料(年額)の半額
災害により避難生活等を余儀なくされている場合入学金の全額
授業料(年額)の半額
災害に伴い保証人が失業等をして著しい家計急変があり、学費納付が困難である場合入学金の全額
授業料(年額)の半額

3.申請手続について

(1) 申請書類

被災学生学費減免申請書(様式第1)
家庭状況調査書(様式第2)
③生計維持者の所得証明書(原則父母)
④以下のうち、被災の状況を証明する書類
A.市区町村長発行の罹災証明書
B.保証人の死亡又は傷病を証明する書類
C.世帯全員の住民票及び保証人の離職票又は会社の登記簿謄本等の家計急変の内容が確認できる書類
D.災害により避難生活等を余儀なくされている内容が確認できる書類

(2) 申請書類の提出

提出期限:2024年6月14日(金)消印有効
提出方法:学生課へレターパックプラス(赤色)で郵送(宛名はこちら

(3) 申請後のスケジュール

採用決定:2024年7月
※その後総務課より減免後の納付についてご連絡します。

(4) 留意事項

2024年度春学期学費を採用可否が出るまで延納する場合は必ず「延納届」を総務課に提出するようお願いします。

奨学金の手続について

奨学金手続については以下の通り対応しますので余裕をもって対応をしてください。

①お知らせなどはホームページ(たまゆに。各奨学金情報ページ)、T-Nextで案内します。
②交付書類・説明資料などはT-Next(入学前は入試時)に登録された学生自宅住所に郵送します。
③大学への提出物はレターパックプラス(赤色)で郵送してください。
④ご質問・お問い合わせはページ下部に記載の問い合わせ先のメールフォームから質問をお願いします。回答まで時間がかかる場合がありますので余裕をもってご連絡頂ますようお願いします。

<レターパックの送付について>
奨学金の手続について

<連絡先の確認・変更はT-Nextを確認してください>
たまゆに。学籍変更について

お問い合わせ

多摩大学多摩キャンパス学生課 奨学金担当(A棟1F 事務局内)
窓口時間 平日 10:00〜16:00 土曜 取り扱いしていません
連絡フォーム:https://tamauniv.jp/gaku-form/

<ゴールデンウィーク期間閉室について>
2024年4月27日(土)~2024年5月5日(日)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては5月6日(月)以降の回答となりますことご了承ください。

<夏季休業期間中の窓口について>
2024年8月9日(金)~2024年8月18日(日)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては8月19日(月)以降の回答となりますことご了承ください。

<年末年始の窓口について>
2023年12月26日(火)~2024年1月4日(木)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては1月5日(金)以降の回答となりますことご了承ください。