新入生オリエンテーションおよび入学式についてご案内いたします。
最新情報及び詳細情報は当ページでお知らせします。
新型コロナウィルス感染拡大防止のためスケジュールが変更になる場合がございます。
2021年度入学式会場変更・保護者説明会中止について
国内における新型コロナウイルス感染の拡大に鑑み、多摩大学経営情報学部では新入生、ご家族の皆さまなどの安全を考慮し、2021年4月4日(日)に調布グリーンホールでの合同の入学式は中止し、多摩キャンパスで執り行うことといたしました。あわせて、保護者の方の参列をご遠慮いただき、保護者説明会も中止となりましたのでお知らせいたします。
詳細はこちらをご覧ください。
経営情報学部 新入生スケジュール
時間 | 内容 | 場所 | |
---|---|---|---|
4月1日(木) | 9:00~15:00 | オリエンテーション<Aグループ>※1 | 多摩キャンパス |
4月2日(金) | 9:00~15:00 | オリエンテーション<Bグループ>※1 | 多摩キャンパス |
4月4日(日) | 13:30~15:35(予定) | 入学式(受付12:45~)※保護者説明会中止 詳細はこちら | 多摩キャンパス |
4月5日(月) | 9:00~11:50 | オリエンテーション※2 | 多摩キャンパス |
13:00~15:50 | オリエンテーション※2 | 多摩キャンパス | |
4月6日(火) | 春学期開始・履修登録開始 |
※1 4月1日(木)・2日(金)は入試方式ごとのグループごとに実施します。
<Aグループ>
○学校推薦型選抜 公募方式・指定校方式
○総合型選抜 コミュニケーション方式 Ⅰ期・Ⅱ期
<Bグループ>
○一般選抜 サテライト方式・Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期
○一般選抜 大学入学共通テスト利用方式Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期
○総合型選抜 A日程・B日程
○学校推薦型選抜 附属・系列校方式
○留学生選抜 コミュニケーション方式 Ⅰ期・Ⅱ期・A日程・B日程
※2 4月5日(月)のオリエンテーションはプレゼミクラスごとに午前、午後のどちらかの参加となります。プレゼミクラス指定については4月1日(木)・2日(金)のオリエンテーション時に説明します。
お知らせ
1.新型コロナウィルス感染防止対策について
風邪の症状や発熱、咳、下痢・嘔吐などの症状のある方は学生課保健室に連絡の上、出席を控えてください。
当日はマスク着用の上、受付時に検温を行い、手指のアルコール消毒およびソーシャルディスタンスの確保をお願いします。入学後の対応についてはオリエンテーションで説明します。
2.オリエンテーションに持参するもの、服装について
・筆記用具、スマートホン(アンケート回答に使用します。紙での回答も可能です。)
・高等学校卒業証明書(手続要項p.7参照)
・オリエンテーションの服装は私服で結構です。
3.通学について
スクールバス・公共バス時刻表、徒歩MAP、定期券の購入等については以下のページを確認してください。
※多摩大学は車での通学は禁止です。
※通学定期券は学生証発行後(オリエンテーションで配布)から購入可能となります。事前購入はできませんのでご注意ください。
5.学食・売店について
4月1日より学食・売店(セブン-イレブン)は営業予定です。
混雑が予想されますので利用の際は密にならないよう商品を選んだらすぐに退店するようにしてください。
食事をする際は対面にならないよう人と人との距離を空けてください。
6.日本学生支援機構奨学金 【予約採用・在学採用】・授業料減免申し込み開始
日本学生支援機構奨学金の2021年度申し込みを開始します。
各奨学金種別・採用方式により資料請求を行ってください。順次資料を発送します。
※予約(高校時)採用の方は高校等を経由して交付された「令和3年度大学等奨学生採用候補者決定通知」を大切に保管してください。「令和3年度大学等奨学生採用候補者決定通知」だけでは手続完了ではありませんのでご注意ください。
※授業料減免は給付奨学金と同時に手続を行います。採用者は入学後に差額分を返還となります。
7.学生定期健康診断について
2021年度学生定期健康診断(1年生)は新型コロナウィルス感染防止のため、学生ごとに集合時間を指定し、受診人数を制限して2021年4月30日(金)午後に実施します。実施詳細(集合時間・検査項目等)については詳細ページをご確認ください。
8.授業・通学時の自身の怪我の保険について
本学では、教育研究活動中の不慮の災害事故補償及び通学中と学校施設等相互間の移動中の事故補償のために、経営情報学部に在籍する全学生を対象として「学生教育研究災害傷害保険」に一括して加入しています。
9.パソコン必携について
多摩大学経営情報学部では、授業やゼミ、課題作成など、数多くの機会でパソコンとインターネットを活用します。原則、パソコン必携としており、新年度授業開始までにご準備のほどをお願いしております。
10.学生会団体紹介
学生会団体(委員会・体育会部活・サークル)の紹介と参加の仕方について説明をしています。
11.その他の情報
学生生活に関する情報は本サイト「たまゆに。」で案内しています。
学生生活でわからないことがあったらまず本サイトで検索してみてください。
それでもわからないことがありましたら学生課メールフォーム・LINE@たまゆに。にてご連絡ください。
※一部授業に関する情報などは直接担当部署へお電話などでお問い合わせ頂く場合がございます。
12.「LINE@たまゆに。」登録について
「LINE@たまゆに。」では新入生向け情報や多摩大学での学生生活に有益な情報発信をしています。
2021年度新入生向けに授業開始するまでLINEでの質問にもお答えします。ご家族の方も登録可能ですので是非ご登録ください。
※友達登録した後に送られてくるメッセージに「受験場号・氏名(ご家族の方は続柄)」を返信してください。登録がない場合は新入生向け情報をお送りすることができませんのでご注意ください。
※一部授業に関する情報などは直接お電話などでお問い合わせ頂く場合がございます。
入学前教育課題及び在学生による大学生活紹介
入学前教育課題及び在学生による大学生活紹介は以下のページを確認してください。
お問い合わせ
窓口混雑緩和のため、ご質問・お問い合わせはページ下部に記載の問い合わせ先のメールフォームから質問をお願いします。
回答まで時間がかかる場合がありますので余裕をもってご連絡頂ますようお願いします。
多摩大学多摩キャンパス学生課(A棟1F 事務局内)
窓口時間 平日 9:00〜17:00 土曜 取り扱いしていません
連絡フォーム:https://tamauniv.jp/gaku-form/
<年末年始の窓口について>
2022年12月27日(火)~2023年1月4日(水)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては1月5日(木)以降の回答となりますことご了承ください。