「7/16(水) 留学生によるミニ文化講座」を開催!

日本人学生と外国人留学生が交流できるチャンス~!
他の国の歴史や文化、食文化、若者文化、海外の暮らしや習慣について知りたい、異文化への理解を深めたいなど、国際交流に興味のある学生にチャンス。さまざまな国からの留学生と気軽にコミュニケーションを取ることができる環境は、まるで海外のキャンパスで過ごしているような刺激にあふれています。チャンスを見逃さないでください。
2025年度第3回の「留学生によるミニ文化講座」を開催します。
多摩大学の留学生が、さまざまなテーマで講座を行います。担当の留学生が母国おすすめの飲み物、お菓子をセレクションしてお待ちしています。留学生と気軽にコミュニケーションを取るチャンスですので、気軽にご参加ください。
次回は11月12日(水)に開催予定です。
<2025年度第3回講座>
日時:2025月7月16日(水)12:20〜12:50
場所:多摩大学多摩キャンパスT-Studio2F
担当:
キム ヒョンジ(金 泫志)さん 韓国・淑明女子大学
チェ ソヨン (崔 諝煐)さん 韓国・淑明女子大学
ファン ジヨン(黃 知縁)さん 韓国・東国大学校
テーマ:「交換留学生の母校(派遣元大学)と、韓国の最新の流行を知ろう!」
内容:韓国からの交換留学生3名が、母校(派遣元大学)と韓国の流行やカルチャーについて紹介します。
※飲食可能ですが、静かな環境が保たれるようご配慮願います。
※留学生が選んだ韓国のお菓子を用意してお待ちしています。