以下の推奨物件を参照しながら、ご自身のニーズに適した住まいを検討ください。
住居は各自で内容を確認の上、お申し込みください。
(1)学生会館
学生会館は食事提供があるところが多く、プライベートを確保しながらも、生活のサポートがあり、友人も作りやすいのが特徴です。
そして、最大の特徴は管理人(寮長・寮母さん)が常駐していることです。特に、セキュリティ面と、健康面や精神面での見守りという部分では学生会館・学生寮は安心という声が多数です。
<推奨物件>
<住居費>
○契約時にかかる費用
- 保証金50,000円(契約期間満了後に全額返金されます)
- 入館費100,000円
- 建物維持費 3,000円
- ルームクリーニング料 36,300円~(税込)
○毎月かかる費用
- 館費 71,200円~
- 月間管理費 6,000円
- 電気料金 7,150円(固定制)
- 通信設備費 3,960円(固定制
※保証人は不要です。
※電気料金の価格変動により、改定となる可能性があります。
<その他>
- 契約時にかかる費用は、来日前にお振込いただきます。
- 個室が提供され、バス・トイレ・洗面は共用です。
- 朝・夕食が付きます。(日曜・祝日を除く)
- 寝具のレンタルが可能です。
- 館費、月間管理費、その他の料金については改定する可能性があります。
- 来日時の送迎はありません。事前に、空港から最寄駅・寮までの順路をご説明します。
<問い合わせ・申し込み>
(2)学生マンション・アパート
学生マンションは、入居者全員が学生です。各部屋に風呂・トイレ・キッチンがあります。
オートロック設備や防犯カメラ、カメラ付きインターホンなど、セキュリティを強化する設備が整えられている物件が多い点、さらに、多くの学生が暮らしている場所で安心して生活できるという点が特徴です。
<推奨物件>
- スチューデントハイツ永山(大学まで徒歩・バス約20分)
- マ・メゾンはるひ野(大学まで徒歩25分)
<住居費>
- 契約時 約22万円(敷金が物件ごとに1ヶ月〜2ヶ月分含まれます)
- 月額 6万円〜(物件ごとに異なります)
<その他>
- 上記に光熱費、食費、インターネット費用かかります。
- 退去時にクリーニング代を除く敷金が戻ります。
- 来日時の送迎(有料、申込時にご相談ください)
<問い合わせ・申し込み>
(3)シェアハウス
シェアハウスは複数の人と住居を共有するスタイルで、個室のほかにキッチンやリビングなどの共用スペースがあります。生活費を抑えられ、日常的に大学生・社会人と交流できるため、日本の文化や生活習慣を学ぶ良い機会になります。
<推奨物件>
- 多摩永山パークビュー(大学まで徒歩10分)
<住居費>
- ホームページをご確認ください。
<問い合わせ・申し込み>
多摩大学学生課への連絡・相談
住居が決定しましたら学生課へ連絡・相談がある場合はSpeedVisaにログインして、メッセンジャーでご連絡ください。学生課で対応できない内容の場合は担当部署より大学メールにご連絡する場合があります。
※学生課以外からの連絡は大学メール宛になります。定期的に確認をしてください。