本学経営情報学部では、大学の教育研究活動中に被ったケガに対する保険として、「学生教育研究災害傷害保険(Aタイプ)」に入学と同時に全員加入しています。

保険の補償内容詳細については入学時に配布した「加入者のしおり」および「ちらし」を確認してください。

1.対象となる学生

本学経営情報学部在籍の学生
(私費外国人留学生、交換留学生、聴講生、研究生、科目等履修生含む)

2.保険金の支払対象となる場合

対象範囲
内容
正課中講義、実験・実習、演習または実技による授業を受けている間のほか、特に次の場合を含む。
◎「指導教員の指示に基づき、卒業論文研究または学位論文研究に従事している間」
◎「指導教員の指示に基づき、授業の準備もしくは後始末を行っている間、または授業を行う場所・大学の図書館・資料室もしくは語学学習施設において研究活動を行っている間」
学校行事中大学の主催する入学式、オリエンテーション、卒業式など教育活動の一環としての各種学校行事に参加している間
大学施設内にいる間授業間の休憩中あるいは昼休み中など、上記以外で大学にいる間
課外活動中キャンパスの内外を問わず学生会団体で課外活動を行っている間
通学中等住居と学校施設等との往復の間と学校施設相互間の移動
インターンシップ教務課でインターンシップと認められているもの
教育実習中

※正課において学外で実習等行う場合は、事前に担当教員が「学外活動届」を教務課に提出していることが必要です。
※この保険において課外活動とは、大学の規則に則った所定の手続きにより大学の認めた学生会所属団体の活動をさします。キャンパス外で行う課外活動は、大学に届け出た活動に限られます。
※通学中及び学校施設間移動中の事故は、大学の通学に関するルールを守っている場合、通学経路に限り、補償の対象となります。
※病気は対象となりません。

3.保険金の種類及び額

保険金の種類
正課中、学校行事中
課外活動中
左記以外のキャンパス内、または通学中等
死亡保険金2,000万円1,000万円1,000万円
後遺障害保険金
(最高)
3,000万円1,500万円1,500万円
医療保険金
(30万円まで)
治療日数1日以上※治療日数14日以上※治療日数4日以上※
入院加算金
(180日を限度)
1日につき4,000円

※実際に入院または通院した日数をいいます。傷害を被り治療を開始した日から「医師が必要であると認めた治療が完了した日」の間の実治療日数であり、治療期間の全日数が対象になるのではないことにご注意ください。
※同日に複数の病院へ通院した場合でも治療日数は1日となります。1日のうちに2つの病院へ通院しても、治療日数は2日とはなりませんのでご注意ください。

4.保険金の請求手続き

保険の対象と思われる事故が発生した場合は、速やかに以下の手続きを行ってください。

被保険者(学生)またはその代理人(※)が行ってください。
※被保険者が未成年の場合、保険金の請求は原則として親権者が行うものとします。なお、死亡保険金は、原則として法定相続人が請求することになります。

①学生課保健室へ報告
怪我の状況を以下のフォームで速やかに学生課保健室へ報告してください。
保険対象となる場合は必要書類をT-Nextに登録された学生自宅住所宛に郵送します。
>>学生課保健室への報告フォームはこちら
②東京海上日動への事故通知
発生から30日以内にWEBより事故通知をしてください。
>>東京海上日動事故通知システムはこちら

<登録上の注意>
※1年生は学科名は「未分属」と登録してください。
※保険加入は入学年度4月1日〜卒業年度3月31日です。
 →2021年度入学生の場合 2021年4月1日〜2025年3月31日
③事故証明の記入
発生から30日以内に事故内容を記入し、事故証明を責任担当者に署名押印してもらいます。
書類は治療が終わるまで保管してください。

<責任担当者>
・授業中、ゼミ中の怪我→担当教員
・学生団体活動中の怪我→顧問教員
・通学中の怪我、その他→学生課

<留意事項>
・学生団体の活動は学生課に活動申請が行われ承認されている必要があります。
・通学中及び学校施設間移動中の事故は、大学の通学に関するルールを守っている場合、通学経路に限り、補償の対象となります。
④治療中
治療をおこなってください。
保険請求のために領収書が必要となりますので保管してください。
⑤治療完了(証明書類の提出)
治療が完了したら大学証明の必要な以下の書類を学生課に提出してください。
学生課で内容確認し、大学証明の上、T-Nextに登録されている学生自宅住所に返送します。

a.学生教育研究災害障害保険金請求書
b.通学中事故証明書(通学中の場合)
c.施設間移動中事故証明書(大学施設間を移動の場合)
⑤保険金の請求手続
被保険者(学生)またはその代理人(※)が下記の書類を東京海上日動の傷害サービス課に提出してください。

<保険金の請求提出物>
a.学生教育研究災害障害保険金請求書(大学証明のもの)
b.通学中事故証明書(通学中の場合・大学証明のもの)
c.施設間移動中事故証明書(大学施設間を移動の場合。大学証明のもの)
d.医師の診断書
ただし、保険金の請求額が30万円以下(他の傷害保険等と合算して30万円以下の場合)で後遺症がない場合は、請求者本人が治療状況報告書に記入し、領収書(通院日数が明記されているもの。領収書がない場合は診察券のコピー等)を貼って提出すれば医師の診断書は不要です。

<保険金の請求提出先>
〒105-8551 東京都港区西新橋3-9-4
虎ノ門東京海上日動ビルディング
東京海上日動火災保険株式会社
本店損害サービス第二部傷害保険損害サービス第三課(学校保健コーナー)
電話:0120-868-066
⑦保険金入金
保険会社が審査後、保険金を入金します。(1ヶ月程度)

お問い合わせ

ご質問・お問い合わせはページ下部に記載の問い合わせ先のメールフォームから質問をお願いします。
回答まで時間がかかる場合がありますので余裕をもってご連絡頂ますようお願いします。

多摩大学多摩キャンパス学生課 保健室(A棟1F 事務局内)
窓口時間 平日 10:00〜16:00 土曜 取り扱いしていません
連絡フォーム:https://tamauniv.jp/gaku-form/

<ゴールデンウィーク期間閉室について>
2024年4月27日(土)~2024年5月5日(日)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては5月6日(月)以降の回答となりますことご了承ください。

<夏季休業期間中の窓口について>
2024年8月9日(金)~2024年8月18日(日)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては8月19日(月)以降の回答となりますことご了承ください。

<年末年始の窓口について>
2023年12月26日(火)~2024年1月4日(木)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては1月5日(金)以降の回答となりますことご了承ください。