以下の学生は2022年度秋学期の授業において優秀な成績または多大な貢献を果たしました。
ここに「優秀学生賞」として記録に残し、その栄誉をたたえます。
優秀学生賞受賞者の方には所属ゼミ担当教員より表彰状の授与をおこないます。(ゼミ未所属の方には自宅あてに郵送いたします)
優秀学生賞区分
① 顕著に優れた成績を収めた学生(全科目)
② 学業に対する取組が真摯で他の模範となる者(該当者のいる科目のみ)
優秀学生賞受賞者一覧
区分 | 科目名称 | 担当者 | 学籍番号 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
① | 経営分析 | 落合 孝彦 | 21711173 | 佐藤 哲大 |
① | コンピュータ概論 | 中村 有一 | 21911024 | 飯島 颯悟 |
① | ビジネス数学II | 今泉 忠 | 21911101 | 片柳 友華 |
① | データベースII | 齋藤 S.裕美 | 21911143 | 小泉 翔太 |
① | Webサービス開発 | 出原 至道 | 21911152 | 小林 明日香 |
① | アジア経済論II | バートル | 21911205 | 関根 瑠星 |
① | 教育相談 | 大森 拓哉 | 22011003 | 青木 隼 |
① | 韓国経済論 | 金 美徳 | 22011008 | 天野 由梨 |
① | 国際ビジネス論 | 中湊 晃 | 22011008 | 天野 由梨 |
① | 情報ネットワーク | 内藤 旭惠 | 22011027 | 伊藤 主野 |
① | 地域スポーツ論 | 中塚 義実 | 22011028 | 伊藤 将吾 |
① | 産業社会特講(脅威と共栄の中国~変るビジネス環境) | 結城 隆 | 22011142 | 櫻井 宏樹 |
① | 経営とセキュリティ | 内藤 旭惠 | 22011150 | 佐藤 花乃 |
① | スポーツ・マネジメント論 | 福角 有紘 | 22011159 | 澤田 健太 |
① | 産業社会特講(コロナ後の働き方改革) | 相馬 淳一 | 22011182 | 鈴木 拓海 |
① | ビジネス法 | 樋笠 尭士 | 22011184 | 鈴木 雄登 |
① | ライティング・スキル | 樋口 裕一 | 22011205 | 辰木 顕子 |
① | 余暇マネジメント | 杉田 文章 | 22011207 | 田中 湖雪 |
① | Basic Office English II | トライ(吉田 理恵) | 22011207 | 田中 湖雪 |
① | Practical English Conversation II | 中村 その子 | 22011207 | 田中 湖雪 |
① | 社会心理 | 良峯 徳和 | 22011207 | 田中 湖雪 |
① | ビジネス法 | 樋笠 尭士 | 22011211 | 田中 温人 |
① | デザイン思考 | 新西 誠人 | 22011244 | 西井 菜々穂 |
① | ビッグデータ活用法 | 西村 公児 | 22011246 | 西潟 沙世 |
① | アジア経済論II | バートル | 22011254 | 農端 大和 |
① | データベースII | 齋藤 S.裕美 | 22011255 | 信田 修吾 |
① | TOEIC II | 石川 晴子 | 22011269 | 馬場 啓介 |
① | 金融論 | 下井 直毅 | 22011269 | 馬場 啓介 |
① | 情報工学概論 | 中村 有一 | 22011269 | 馬場 啓介 |
① | 情報倫理 | 齋藤 S.裕美 | 22011274 | 原島 直輝 |
① | 現代メディア論 | 中澤 弥 | 22011278 | 東良 紗里 |
① | ロシア経済論 | 小林 昭菜 | 22011297 | 堀井 瞳来 |
① | ロシア経済論 | 小林 昭菜 | 22011358 | 山田 ゆい |
① | クリエイティブデザインIII | 出原 至道 | 22011373 | 米澤 珠巳 |
① | 事業構想論II | 松本 祐一 | 22111002 | 青山 優衣 |
① | 経営情報論II | 出原 至道 | 22111018 | 新井 健太 |
① | 経営分析 | 落合 孝彦 | 22111018 | 新井 健太 |
① | 特別講座II | 小林 英夫 | 22111018 | 新井 健太 |
① | 金融論 | 下井 直毅 | 22111018 | 新井 健太 |
① | 地域政策プランニング | 中庭 光彦 | 22111018 | 新井 健太 |
① | キャリア・デザインII | 初見 康行 | 22111018 | 新井 健太 |
① | 産業社会特講(脅威と共栄の中国~変るビジネス環境) | 結城 隆 | 22111018 | 新井 健太 |
① | 経営シミュレーションゲーム | 出原 至道 | 22111034 | 伊藤 真之介 |
① | キャリア・デザインII | 初見 康行 | 22111045 | 井上 保奈海 |
① | マーケティング・データ分析 | 田中 友理 | 22111072 | 大谷 奨 |
① | 産業社会特講(脅威と共栄の中国~変るビジネス環境) | 結城 隆 | 22111083 | 落合 俊介 |
① | 経営科学 | 新西 誠人 | 22111113 | 草刈 三結 |
① | スポーツI | 赤澤 祐美 | 22111118 | 公保 綾太 |
① | ビジネス法 | 樋笠 尭士 | 22111121 | 呉 旭 |
① | 初級簿記 | 木村 太一 | 22111149 | 齊藤 夏美 |
① | 法学(憲法) | 樋笠 尭士 | 22111149 | 齊藤 夏美 |
① | ビジネス法 | 樋笠 尭士 | 22111149 | 齊藤 夏美 |
① | NPO・NGO論 | 松本 祐一 | 22111149 | 齊藤 夏美 |
① | 事業構想論II | 松本 祐一 | 22111149 | 齊藤 夏美 |
① | キャリア・デザインII | 浜田 正幸 | 22111151 | 坂根 怜司 |
① | アドバンスド・ライティング・スキル | 樋口 裕一 | 22111154 | 佐川 航太 |
① | 産業社会特講(脅威と共栄の中国~変るビジネス環境) | 結城 隆 | 22111154 | 佐川 航太 |
① | 情報倫理 | 齋藤 S.裕美 | 22111171 | 柴田 優吾 |
① | 経営科学 | 新西 誠人 | 22111171 | 柴田 優吾 |
① | マーケティング・データ分析 | 田中 友理 | 22111171 | 柴田 優吾 |
① | クリエイティブデザインII | 彩藤 ひろみ | 22111175 | 清水 千伶那 |
① | NPO・NGO論 | 松本 祐一 | 22111188 | 杉山 慶恵 |
① | ベンチャー企業論 | 小林 英夫 | 22111216 | 武井 夕佳 |
① | 中国ビジネスコミュニケーションII | 田 園 | 22111216 | 武井 夕佳 |
① | 産業社会特講(脅威と共栄の中国~変るビジネス環境) | 結城 隆 | 22111230 | チョウ ゲンメイ(趙 彦明) |
① | 経営思想史 | 高橋 恭寛 | 22111234 | 塚本 光 |
① | クリエイティブデザインIII | 出原 至道 | 22111254 | 中堤 真 |
① | WebデザインII | 良峯 徳和 | 22111269 | 西出 琉人 |
① | キャリア・デザインII | 葛本 幸枝 | 22111282 | 長谷川 司 |
① | 経営情報論II | 出原 至道 | 22111289 | 林 宏昌 |
① | ITコミュニケーション入門 | 増田 浩通 | 22111298 | 半田 涼介 |
① | 産業社会特講(企業を取り巻く環境の変化) | 青木 克彦 | 22111316 | 降矢 悠太 |
① | 事業構想論II | 松本 祐一 | 22111316 | 降矢 悠太 |
① | 原価計算 | 木村 太一 | 22111386 | ヨウ リュウチン(楊 柳青) |
① | 財務会計 | 木村 太一 | 22111386 | ヨウ リュウチン(楊 柳青) |
① | 余暇マネジメント | 杉田 文章 | 22211012 | 荒川 陸人 |
① | グローバルビジネス入門 | 樋笠 尭士 | 22211012 | 荒川 陸人 |
① | マクロ経済学 | 下井 直毅 | 22211034 | 板垣 大地 |
① | スポーツ・マネジメント論 | 福角 有紘 | 22211038 | 伊藤 勇輝 |
① | English Expression II | 石川 晴子 | 22211050 | 上杉 恭介 |
① | English Expression II | トライ(合田 和子) | 22211063 | 遠藤 颯馬 |
① | 日本語講座中級II | TIJ東京日本語研修所 | 22211066 | オウ エキキ(王 奕棋) |
① | マーケティングマネジメント論 | 趙 佑鎭 | 22211067 | 大石 真士 |
① | English Expression II | 石川 晴子 | 22211068 | 大内 一輝 |
① | 地域ビジネス入門 | 梅澤 佳子 | 22211068 | 大内 一輝 |
① | 余暇マネジメント | 杉田 文章 | 22211068 | 大内 一輝 |
① | グローバルヒストリーII | 小林 昭菜 | 22211069 | 大岡 千咲 |
① | 初級簿記 | 木村 太一 | 22211083 | 大林 愛礼 |
① | コンピュータ概論 | 中村 有一 | 22211083 | 大林 愛礼 |
① | ITコミュニケーション入門 | 増田 浩通 | 22211083 | 大林 愛礼 |
① | ビジネススキル入門 | 高橋 恭寛 | 22211110 | 兼田 遥人 |
① | ライティング・スキル | 樋口 裕一 | 22211110 | 兼田 遥人 |
① | ITコミュニケーション入門 | 増田 浩通 | 22211113 | 亀田 立 |
① | グローバルヒストリーII | 小林 昭菜 | 22211124 | 木下 明音 |
① | English Expression II | 石川 晴子 | 22211163 | 齋藤 鼓子 |
① | ビジネススキル入門 | 小西 英行 | 22211197 | 須崎 海玖亜 |
① | 韓国語II | 趙 佑鎭 | 22211217 | 高梨 志龍 |
① | キャリア・デザイン入門 | 小林 英夫 | 22211218 | 高橋 あんり |
① | ビジネススキル入門 | 加藤 みずき | 22211219 | 高橋 和磨 |
① | グローバルビジネス入門 | 樋笠 尭士 | 22211219 | 高橋 和磨 |
① | ビジネススキル入門 | 落合 孝彦 | 22211220 | 高橋 奈央 |
① | マーケティングマネジメント論 | 趙 佑鎭 | 22211220 | 高橋 奈央 |
① | ビジネススキル入門 | 加藤 みずき | 22211229 | 竹中 海翔 |
① | 韓国語II | 趙 佑鎭 | 22211229 | 竹中 海翔 |
① | スポーツ・マネジメント論 | 福角 有紘 | 22211236 | 谷 亜由美 |
① | ビジネススキル入門 | 葛本 幸枝 | 22211239 | 田端 恭輔 |
① | マクロ経済学 | 下井 直毅 | 22211246 | 常松 愛 |
① | ITビジネス入門 | 小西 英行 | 22211247 | 露木 亮輔 |
① | ITビジネス入門 | 小西 英行 | 22211252 | 手塚 琉久 |
① | スポーツI | 福角 有紘 | 22211289 | 西村 夢華 |
① | 多摩学II | 野坂 美穂 | 22211291 | 野上 隆之介 |
① | ビジネススキル入門 | 田中 友理 | 22211320 | 福島 花音 |
① | スポーツI | 福角 有紘 | 22211332 | 古館 幸真 |
① | スポーツI | 福角 有紘 | 22211366 | 森谷 寅太 |
① | キャリア・デザイン入門 | 浜田 正幸 | 22211370 | 柳澤 孝彰 |
① | 韓国語II | 趙 佑鎭 | 22211401 | 若林 駿希 |
② | 原価計算 | 木村 太一 | 21711173 | 佐藤 哲大 |
② | 中国語II | 田 園 | 21711173 | 佐藤 哲大 |
② | 産業社会特講(脅威と共栄の中国~変るビジネス環境) | 結城 隆 | 21711173 | 佐藤 哲大 |
② | プレゼミII | 良峯 徳和 | 21711173 | 佐藤 哲大 |
② | プレゼミII | 中村 その子 | 21911022 | 安藤 麻沙未 |
② | プレゼミII | 小西 英行 | 21911038 | 石橋 佳奈 |
② | ビジネススキル入門 | 葛本 幸枝 | 21911186 | 清水 咲希 |
② | 中国ビジネスコミュニケーションII | 田 園 | 21911232 | 田中 千尋 |
② | クリエイティブデザインII | 彩藤 ひろみ | 21911285 | 濱 大貴 |
② | 経営とセキュリティ | 内藤 旭惠 | 21911383 | 吉田 武司 |
② | 情報ネットワーク | 内藤 旭惠 | 21911383 | 吉田 武司 |
② | 事業デザイン論II | 長島 剛 | 22011028 | 伊藤 将吾 |
② | プレゼミII | 小西 英行 | 22011191 | 高井 駿 |
② | プレゼミII | 初見 康行 | 22011290 | 藤原 由翔 |
② | 地域スポーツ論 | 中塚 義実 | 22011345 | 柳 りこ |
② | プレゼミII | 葛本 幸枝 | 22011365 | 横田 晃大 |
② | データサイエンスII | 今泉 忠 | 22111113 | 草刈 三結 |
② | プレゼミII | 加藤 みずき | 22111142 | 小嶺 翼 |
② | ライティング・スキル | 樋口 裕一 | 22111231 | コエル ミゾラ(趙 子昊) |
② | プレゼミII | 内藤 旭惠 | 22111325 | 堀込 元陽 |
② | 日本語講座上級 | TIJ東京日本語研修所 | 22211098 | オン チョウサン(温 昶杉) |
② | English Expression II | トライ(吉田 理恵) | 22211142 | 児島 涼音 |
② | 日本語講座上級 | TIJ東京日本語研修所 | 22211244 | チン ウヨウ(陳 禹陽) |
② | 日本語講座中級II | TIJ東京日本語研修所 | 22211311 | バヤルマグナイ アヌジン |
アクセス制限
「優秀学生賞一覧名簿」を閲覧するためにはは「学内ネットワークへの接続」が必要です。
お問い合わせ
窓口混雑緩和のため、ご質問・お問い合わせはページ下部に記載の問い合わせ先のメールフォームから質問をお願いします。
回答まで時間がかかる場合がありますので余裕をもってご連絡頂ますようお願いします。
多摩大学多摩キャンパス学生課(A棟1F 事務局内)
窓口時間 平日 9:00〜17:00 土曜 取り扱いしていません
連絡フォーム:https://tamauniv.jp/gaku-form/
<年末年始の窓口について>
2022年12月27日(火)~2023年1月4日(水)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては1月5日(木)以降の回答となりますことご了承ください。