2024年度入学生は授業開始までは公共交通機関・スクールバスで通学してください

多摩大学経営情報学部(多摩キャンパス)では、公共交通機関を利用しての通学を原則としていますが、やむを得ない理由で多摩キャンパスへ自転車・バイクで通学する場合は、所定の手続きをおこない、許可の承認を受けてください。許可を受けていない場合は自転車・バイクで通学することはできません。

以下の注意事項・ルールを遵守してください。
ルールに違反した場合は「多摩大学多摩キャンパスルールに関する指針」に則り指針に記載の違反を卒業までに2回行った場合は懲戒処分(停学)となります。

2023年度からのルール変更

  • 卒業まで更新手続きは不要となります。
  • 通学ルールの違反があった場合は登録者(所有者)を処分します。通学時に自転車・バイクを他人に貸し出すことのないようにしてください。

1.申請方法

  • 申請フォームで必要事項・写真を登録してください。
  • 不備がなければT-Nextに登録された学生自宅住所宛に許可証シールを郵送します。
  • 車両の後方から目立つ場所に許可証シールを貼付してください。

2.必要な情報・申請フォーム

※申請フォームは大学アカウントでログインしてください。

① 自転車の場合

<事前に用意するもの>
A 自転車全体がわかる写真
B 防犯登録が貼付されている箇所の写真
※防犯登録・自転車損害賠償責任保険加入していない場合は許可できません

② バイクの場合

<事前に用意するもの>
A バイク全体がわかる写真(前方、後方、横)
B ナンバープレート・自賠責ステッカーの写真
C 免許証の写真

4.2台目の登録について

登録は2台まで可能です。3台目となる場合は先に登録したうちの通学に使用しない車両番号を学生課までお知らせください。

5.車両番号・防犯登録番号の変更について

車両番号・防犯登録番号が変更となる場合は学生課まで必ず連絡をしてください。登録時と異なる場合は違反となります。

6.許可証シール再発行について

許可証シールが剥がれてしまった、紛失した場合は学生課まで申し出てください。(無料)

7.留意事項

  • 窓口での申請は受け付けません。
  • 郵送まで5業務日程度かかりますので余裕をもって申請をしてください。
  • 写真が不鮮明な場合や登録内容に疑義ある場合はメールで連絡をします。返事がない場合は申請を取り消す場合があります。

8.自賠責とは

自賠責保険・共済とは「交通事故被害者を救済する基本的な対人賠償の確保」と万一あなたが「交通事故の加害者になってしまった場合の経済的負担を補う」制度です。バイク1台ごとに加入が義務付けられています。
加入していない場合、①多額の賠償金を全額自己負担することになります。(死亡事故による自賠責保険金支払額平均2400万円)、②加害者が払えない場合は被害者救済のため国が一時的に立替払いをしますが、全額加害者が国に返還します。

詳細は自賠責保険ポータルサイトをご覧ください。

9.自転車損害賠償責任保険とは

2019年9月に「東京都自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が改正され、2020年4月より施行されます。
これに伴い自転車損害賠償責任保険加入(対人)が義務化されます。(神奈川県は2019年10月1日より義務化)
自転車通学者は必ず自転車損害賠償責任保険に加入をしてください。

詳細は東京都都民安全推進本部をご覧ください。

お問い合わせ

窓口混雑緩和のため、ご質問・お問い合わせはページ下部に記載の問い合わせ先のメールフォームから質問をお願いします。
回答まで時間がかかる場合がありますので余裕をもってご連絡頂ますようお願いします。

多摩大学多摩キャンパス学生課(A棟1F 事務局内)
窓口時間 平日 9:00〜17:00 土曜 取り扱いしていません
連絡フォーム:https://tamauniv.jp/gaku-form/

<ゴールデンウィーク期間閉室について>
2024年4月27日(土)~2024年5月5日(日)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては5月6日(月)以降の回答となりますことご了承ください。

<夏季休業期間一斉休業について>
2023年8月10日(木)~2023年8月16日(水)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては8月17日(木)以降の回答となりますことご了承ください。

<年末年始の窓口について>
2023年12月26日(火)~2024年1月4日(木)の期間は多摩キャンパス学生課窓口閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては1月5日(金)以降の回答となりますことご了承ください。