定期健康診断は学校保健安全法に基づき、毎学年ごとに実施しています。
新型コロナウィルス感染防止のため、学生ごとに集合時間を指定し、受診人数を制限して実施します。学生健康診断票及び検尿キットを2年生以上の学生には2022年4月2日(土)までにT-Nextに登録されている住所宛に送付します。新入生にはオリエンテーション時に配布します。混雑緩和のため、事前(自宅)の健康診断票の記入及び尿採取をお願いします。
※実施内容が変更する場合があります。必ずT-Nextを確認するようにしてください。
集合時間から15分経過後は受診することができませんので時間厳守でお願いします。当日時間変更は受け付けません。
直接大学に来ても受診することはできませんのでご了承ください。
1.健康診断実施について
(1) 健診日・集合時間
2022年度入学生(1年生)
4月9日(土) 13:00集合 | 男性 22211001〜22211094 |
4月9日(土) 13:30集合 | 男性 22211095〜22211189 |
4月9日(土) 14:00集合 | 男性 22211191〜22211303 |
4月9日(土) 14:30集合 | 男性 22211305〜22211503 |
4月9日(土) 15:00集合 | 女性 2022年度入学 |
2021年度入学生(2年生)
4月8日(金) 9:00集合 | 男性 22111001〜22111103 |
4月8日(金) 9:30集合 | 男性 22111104〜22111202 |
4月8日(金) 10:00集合 | 男性 22111203〜22111298 |
4月8日(金) 10:30集合 | 男性 22111299〜22111396 |
4月8日(金) 11:00集合 | 女性 2021年度入学 |
2020年度入学生(3年生)
4月8日(金) 13:00集合 | 男性 22011001〜22011089 |
4月8日(金) 13:30集合 | 男性 22011091〜22011187 |
4月8日(金) 14:00集合 | 男性 22011188〜22011284 |
4月8日(金) 14:30集合 | 男性 22011285〜22011380 |
4月8日(金) 15:00集合 | 女性 2020年度入学 |
2019年度以前入学生(4年生・留年生含む)
4月9日(土) 9:00集合 | 男性 21911001〜21911115 |
4月9日(土) 9:30集合 | 男性 21911116〜21911222 |
4月9日(土) 10:00集合 | 男性 21911223〜21911331 |
4月9日(土) 10:30集合 | 男性 21911333〜21911391 男性 22011501 男性 2018年度以前入学 |
4月9日(土) 11:00集合 | 女性 2019年度以前入学 |
(2) 健診場所
多摩大学多摩キャンパス(集合場所:アリーナ)
(3) 健診項目
健診項目 | 2023年度入学生(新1年) 2020年度以前入学生 (新4年・留年生) | 2022年度入学生(新2年) 2021年度入学生(新3年) |
---|---|---|
身長・体重 | ○ | ○ |
尿検査 | ○ | ○ |
胸部X線検査 | ○ | ○ |
内科診察検査 | ○ | ○ |
視力検査 | ○ | - |
血圧測定 | ○ | - |
(4) 持参物
○学生証
○学生健康診断票 ※検温して通学前に記入してください
○検尿採取 ※診断日の朝に採取してください
○無地Tシャツ ※着用しておいてください
2.注意事項
(1) 健診当日の注意
- 必ず指定された健診日・集合時間を守ってください。指定された集合時間以外では受診できません。
- マスク着用をしてソーシャルディスタンスを確保してください。
- 新型コロナウィルス感染症に感染または感染の疑いがある場合(濃厚接触・発熱・風邪の症状等がある場合)は健診できません。報告フォームにて報告をしてください。
- 健診中、待機中の食事・喫煙は禁止します。
- 熱中症予防のため水分補給をおこなってください。ただし、検尿を健診時に行う場合は水以外の補給はしないでください。
- 集合時間から20分経過した場合は受診ができません。
(2) 学生健康診断票について
- 学生健康診断票はT-Nextに登録されている学生自宅住所に2022年4月2日(土)までに郵送します。
- 当日通学前に必要事項を必ず記入してください。
- 住所不明などで届かない場合はダウンロードして印刷してください。(再送はしません)
(3) 検尿について
- 検尿キットはT-Nextに登録されている学生自宅住所に2022年4月2日(土)までに郵送します。
- 当日、朝起きてすぐの尿とるようにしてください。
- 住所不明などで届かない場合は当日検尿検査受付で申し出てください。(再送はしません)
- 女子で、生理中の人は、提出しないで当日の検尿健診受付に申し出てください。(再検査日があります。)
(4) 集合時間の変更について
- やむを得ない理由により指定された集合時間に健診ができない場合は、指定検診日の午前・午後に変更できます。(集合時間は調整の上、大学が指定します。別日の受診はできません)
- 2022年3月21日(月・祝)23:59までに以下の申請フォームで時間変更の申請をしてください。時間調整が可能な場合、3月22日(火)までに大学メール宛に健診日・集合時間をお知らせします。※以後の変更はできませんので自身で健康診断を受けてください。
本年度は新型コロナウィルス感染防止のため人数を制限して実施しています。感染防止対策がとれない人数になる場合は時間変更ができない場合があります。その場合は外部の医療機関にて健診(自己負担)をしていただきますのでご了承ください。
(5) 学生定期健康診断を受診できない場合
- 指定日に健診できない学生は、2022年4月1日(金)以降に外部の医療機関にて健康診断を受診(自己負担)し、2022年5月13日(金)15:00までに多摩キャンパス学生保健室に提出してください。詳細は以下のページをご確認ください。
(6) 健康診断結果について
- 健康診断の結果は2022年5月18日(水)よりT-Nextで確認できます。
- 所見・再審査項目がある場合は2022年5月中旬に大学メール宛にお知らせします。
- 尿検査の再検査は検診日当日に再検査がある学生には個別に案内します。
(7) 健康診断証明書について
- 健康診断証明書は2022年5月18日(水)より自動証明書発行機で発行できます。
- 2022年度健康診断を受診していない場合、再検査・未受診項目がある場合はは証明書発行はできません。
- 2021年度以前の健康診断証明書は発行しません。
(8) 診断日の通学について
- 検診日はスクールバスを運行しています。各自集合時間にあわせて通学してください。集合時間より早く来ても先に受診することはできません。
(9) 検診日の施設について
- 大きな荷物は持ち込めません。ロッカーは使用できません。
(10) 郵送物が届かない場合
- 学生健康診断票・検尿キットは2022年3月18日(金)時点のT-Nextに登録されている学生自宅住所に2022年4月2日(土)までに郵送します。
- 住所不明などで返送された場合、再発送しません。「2.注意事項」の「(2) 学生健康診断票について」「(3) 検尿について」をご確認ください。
(11) 健康診断の問い合わせについて
- 以下のメールフォームからご連絡ください。
- 学生課保健室からの連絡は大学メール宛に行います。※保健室からのメールが迷惑メールに登録されているという報告がありますのでお手数ですがご確認、解除をお願いします。
お問い合わせ
新型コロナウィルス感染症による影響により多摩大学多摩キャンパス学生課窓口は縮小して対応をしています。
ご質問・お問い合わせはページ下部に記載の問い合わせ先のメールフォームから質問をお願いします。
回答まで時間がかかる場合がありますので余裕をもってご連絡頂ますようお願いします。
多摩大学多摩キャンパス学生課 保健室(A棟1F 事務局内)
窓口時間 平日 9:00〜17:00 土曜 取り扱いしていません
連絡フォーム:https://tamauniv.jp/inquiry/infirmary-form/
<年末年始の窓口について>
2022年12月27日(火)~2023年1月5日(木)の期間は多摩キャンパス学生課保健室閉室となります。
メールなどでのお問い合わせについては1月6日(金)以降の回答となりますことご了承ください。